Registration info |
一般参加(学生含む) Free
FCFS
KIS社員 Free
FCFS
|
---|
Description
はじめに
激変するビジネス環境は、企業活動やビジネスマンの働き方を大きく変えつつあります。
これまでは企業に属しているだけで守られていたものが、プロフェッショナルとしての技能、働き方改革やライフワークバランス、崩壊しつつある終身雇用制度など、大きな流れの中で、働く私たちの意識やキャリアパスも再考・変化させなければならない時代です。
どんな環境に置いても、どんな場所でも評価をされる人とは・・
【自分の市場価値を高め続け、それで相手に貢献できている人】
つまり、自分のブランディングができている人です。
あなたは、自分が何者であり、何ができて何ができないか、伝えられていますか?
本セミナーでは、個人ブランドを確立するための土台を作り、これからのキャリアプランでのあり方、やるべきことを明確にします。
これからますます「個」が輝く時代、そして輝く「個」の集まる企業が強くなる時代
ぜひご自己投資の時間としてご活用ください。
内容
従来は会社に所属していれば安全で日常を守られていたものが、段々と社内だけでなく社外でも価値をつくれる人が求められるようになってきました。そんな個人たちが集まる組織こそ強く、力を発揮します。
変化し続ける社会の中で、求められる人とはこの2つ。
・「変化に柔軟に対応できる力」
・「自分のキャリアビジョンを明確にもつ」
この2つをもつために、「ぶれない自分の軸」を明確にするセミナーです。
忙しい日常ではなかなか持てない自分を見つめなおす時間。
緊急ではない重要なこと、ぜひ時間を確保して下さい。
■前半:自分の市場価値を高める人と、思うように評価されない人との違い(職人思考とマーケティング思考)
自分は何者かを認識する
自分の強みを知る
自分のスキルを細分化する
他者からのポジティブフィードバック
■後半:自分のキャリアプランにストーリーを描く
自分の好きの市場価値
ライスワークとライフワーク
自分のキャッチコピーを作る
日時・会場場所
日時
- 2020年1月17日(金) 10:30 - 16:30(10:15から受付開始)
10:30~16:30 講義とワークショップ
昼食は講師・参加者でのランチミーティングを開催
会場
- 株式会社KIS 本社一階セミナールーム
〒861-4108 熊本市南区幸田1-6-27
https://www.kis.co.jp/company_access/
会場前に駐車場がございます。お車の方はKIS駐車場をご利用可能です。 駐車場所がわからない場合、本社一階の受付にてご確認ください。
事前準備・持参品
事前準備 特にありません。
持参していただくもの
- Wifi接続可能なPC
参加費
セミナー・意見交換会とも参加費は無料です。
意見交換会
昼食の時間帯は、講師と参加者で食事しながらの意見交換会を行います。
みなさんご参加ください。
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
10:15 | 開場、受付開始 |
10:30 | 前半セミナー |
12:30 | 昼食を取りながらの意見交換会 |
13:30 | 後半セミナー |
質疑応答 | |
16:30 | セミナー終了 |
講師
◇城内 もも子
PRプロデューサー
九州福岡の企業や個人の広報ブランデンディング専門チームSTAR PR代表。
人やモノが本来持つ魅力を磨きさらに認知や活動を広げていくことをミッションに、コンサルや「セルフブランディング」のセミナーを提供。3年間で300人以上の起業家や会社員のブランディングをサポート。前職はプロ野球球団ソフトバンクホークス・球場・ホテルの運営会社で13年間、球団のファンクラブ責任者や広報PRを担当。現在は企業や経営者の広報ブランディングにも携わる。
KISオープンセミナーについて
熊本のSIer企業であるKISが、これまで社内向けに開催していた技術研修をオープン参加のセミナーとして外部開放しており、他社企業の方々や学生など、どなたでも自由に参加していただけます。
熊本のエンジニアの技術スキルを底上げし、相互交流が促進されることを願っています。
ぜひお気軽にご参加ください。
ご意見・お問い合わせは 二見孝一 まで。